海外旅行がもっと楽しくなる!おすすめ英会話アプリ5選

海外旅行に行きたいけれど英会話が不安…そんな悩みありませんか?

海外旅行って聞くだけでワクワクするし、いく前から気分は上がる一方で、現地でどうやって英語を使ってホテルのチェックインや観光地を過ごそうかって悩みません?

「英語が話せるか、通じるか不安」だから
「行動範囲を日本語も通じやすい場所で」と狭めたりしてません?

それはもったいないです><

海外旅行は日本にはない魅力があるし、滅多に行けないからこそここで狭めるのはおすすめしないです!
そんな言葉の壁は英会話アプリで簡単に解決しましょう!

なぜなら、旅行で使うフレーズはいくつか大体決まっているからです。

本記事では、海外旅行をさらに楽しく、自信を持って過ごせるようになるためのおすすめ英会話アプリをご紹介します。

目次

海外旅行に役立つ英会話アプリの選び方

1. 使いやすさが重要

大事なのはアプリの使いやすさです。特に海外旅行先では、スムーズに操作できる方が断然いいです。

ぱっと見の直感的で、初心者でも簡単に操作できるアプリを選ぶと、旅先で会話の最中にパニックにならずに英会話ができると思います!

特に海外旅行先では、スムーズに操作できるアプリを選ぶと良い!

2. リアルな会話シチュエーションを学べる

旅行中に必要となるフレーズやシチュエーションを学べるアプリは、実際の場面でかなり役立ちます。

例えば、レストランでの注文や道案内のシチュエーションを再現したレッスンがあるアプリは、実際の旅行でそのまま使えます。

海外の旅行先で実際にアウトプットできるとより楽しいし、普段から英会話の勉強をしている人はより成長している実感が沸き、今後のモチベに繋がります!

リアルに近いシチュエーションを再現した英会話アプリがアウトプットしやすい

3. オフラインでも使える

海外ではインターネット接続が制限されることもあります。
そんな時でも安心して使えるように、オフラインで利用できる英会話アプリを選ぶことが大切です。

これにより、Wi-FiトラブルやWi-Fiがない環境でも、学んだフレーズを確認してすぐ使えます!

実際に私はWi-Fiトラブルにもあってかなり困ったことがあるので、
オフラインでも使える英会話アプリが良いです!

不足の事態に備えて、オフラインでも使える方が安心!

おすすめの英会話アプリ5選:海外旅行がもっと楽しくなる!(オフライン含む)

1. Duolingo(デュオリンゴ): 楽しく学べる英会話アプリ

Duolingoは、ゲーム感覚で英会話を学べるアプリです。
毎日のレッスンが短時間で終わるので、旅行前の忙しい時でも隙間時間でできるのが魅力的です。

初歩的なフレーズから始まり、徐々に難易度が上がっていくので、海外の旅行先に使えます!

おすすめポイント

  • 無料で使える(一部オフライン)
  • ゲーム感覚で学べる
  • リアルなシチュエーションに基づいたレッスン(地域に関するフレーズもあり)

2.Papago(パパゴ)アプリ

このアプリは実際に海外旅行中の現地で使える英会話アプリです。これで英会話の不自由さはかなりなくなります!

手入力で翻訳してくれるだけでなく、音声からも翻訳でき、会話モードでリアルタイムに翻訳可能です。さらに、画像の文字からも翻訳可能です。

Papagoは、韓国語、英語、中国語など、主要な約13言語に対応しており、これらの言語全てがオフラインでも使用可能なアプリです!(オフラインは手入力機能がOK)

これで現地の人と楽しく英会話でき、旅行中はたくさん交流できます!

英会話に少し自信がない人でもこれがあると精神的に楽なので、楽しみながら英会話練習と海外旅行の思い出ができること間違いなし!

おすすめポイント

  • 無料で使える
  • 会話機能でリアルタイム翻訳会話可能
  • 撮った写真に映る文字から翻訳可能
  • 事前言語ダウンロードで手入力文字での翻訳は可能

実際の使用例

上の段は手入力翻訳、緑の枠の音声は音声からの翻訳、その下の会話は2言語リアルタイム会話翻訳、一番下の段が画像に映る文字からの翻訳になります!

実際の2言語リアルタイム英会話がこちらです!

自分もしくは相手が話すときは、各言語の横のマイクマークをタップします!タップ後は話すだけ。すると自動で翻訳したい言語に同時に翻訳されます!

最近イギリスに行ったのですが、かなり役立ちました!
相手のイギリス人もこの見やすい画面のおかげで一瞬で理解してくれたので、向こうが私に話すときは英語の横のマイクマークで返答してくれました。
ちなみにホテルのシャワーの水が出ないトラブルでしたが、無事解決しました(笑)

ちなみにオフライン使用時は事前に使用言語(英語)をダウンロードしないといけないので、このような画面で事前に準備しておきましょう!

3.Google 翻訳(グーグル翻訳)アプリ

このアプリはPapagoと同じく実際に海外旅行中の現地で使える英会話アプリです。同じではあるものの、一部仕様が異なるので、これもかなりおすすめです!

手入力翻訳、音声から翻訳、会話モードでリアルタイムに翻訳、画像の文字から翻訳が機能に備わっています。

ですが、会話モードでは各言語のマイクボタンだけでなく、【同時マイク】があるので、どちらから話し始めるというあたふたがなくなります(笑)

さらにすごいのは、韓国語、英語、中国語など、主要な言語をはじめとして200言語もあり、事前ダウンロードをしておけば手入力の翻訳はオフラインでも可能です!

これで現地での英会話にほぼ困ることなく、現地ならではの体験をしっかり楽しめます!

普段なら怖くて無難な選択をしがちな旅行でも、この英会話アプリで思い切っていろんな体験ができること間違いなし!

おすすめポイント

  • 無料で使える
  • 会話機能でリアルタイム翻訳会話可能+多言語同時スピーク翻訳可能(どちらから先に話すのかなど気を遣わずに済む)
  • 撮った写真に映る文字から翻訳可能
  • 事前言語ダウンロードで手打ち文字での翻訳は可能

実際の使用例

メインの上の方の画面で手入力翻訳、中央下のボタンで音声からの翻訳、その左の会話ボタンで2言語リアルタイム会話翻訳、一番右のカメラ入力アイコンから画像に映る文字からの翻訳が可能になります!

実際の2言語リアルタイム英会話がこちらです!

自分もしくは相手が話すときは、各言語の横のマイクマークをタップします!タップ後は話すだけ。すると自動で翻訳したい言語に同時に翻訳されます!

二分割画面というのもありがたいところですね^^

さらに同時に話しても正確に通訳してくれるボタンが真ん中にあります!
これはかなり便利!
相手の間がわからず遮っても瞬時に翻訳されるので、相手もその状況と何を言いたいのかすぐに理解してくれます。

意思疎通がかなりスムーズでしたね!

その画面はこちら

中央下のマイクをタップして大きくなったら、相手と自分が話しても同時に翻訳可能です。

ちなみにこちらもオフライン使用時は事前に使用言語(英語)をダウンロードしないといけないので、このような画面で事前に準備しておきましょう!

下の矢印が見えるマークはダウンロード可能、チェックマークのアイコンはダウンロード済み言語になります。

4.旅行英会話・海外旅行英会話

海外旅行中に必要なフレーズを効率よく学べるアプリです。翻訳に頼らず、自分の学んだ英会話フレーズで現地の人と会話可能です!

オフラインで利用可能で、空港、ホテル、レストラン、観光、ショッピング、緊急時のシチュエーション別にフレーズが整理されているので、海外旅行中の英会話に役立ちます。

音声再生機能も日本語訳もしっかりついているので、英語が苦手でもこの英会話アプリで乗り切れると思います!

おすすめポイント

  • 無料で使える(完全オフライン対応=事前ダウンロード必須)
  • ヒント機能あり
  • シーン別でのフレーズがほぼ網羅

5. 旅の指さし会話帳アプリシリーズ

このアプリは「旅の指さし会話帳」で有名なシリーズのアプリ版で、日本語と英語のフレーズが対比形式で掲載されています。

最悪英会話せずに指さして使うだけで現地の人とコミュニケーションが取れるため、英会話がどうしても苦手な人でも気軽に使えるのが特徴です。

音声付きで、正しい発音も確認でき、オフラインでも使えるので役立ちます!が、内容があまりという意見もあり、使う人によって好みが分かれそうなアプリなので、一度見てみるだけおすすめします!

英会話が苦手で緊張するならこれもおすすめです!

おすすめポイント

  • 日本語と英語の対比がわかりやすい
  • 指さしで使えるシンプルな構造
  • オフラインで利用可能
  • 旅行に特化したフレーズが豊富

より海外旅行を安心して過ごせる翻訳アプリは?海外旅行がもっと楽しくなる!

他にも英会話翻訳アプリがあるので、自分が使いやすいアプリを使って旅行を楽しんでください!以下ご覧ください^^

海外旅行でかなり使える有能翻訳アプリを紹介しています!

LINE通訳アプリ:日常会話に強い
ChatGPT:高度な会話理解を活用した通訳

あわせて読みたい
英会話が苦手でも安心!翻訳アプリを使って英会話を乗り越える方法 英会話が苦手で、会話中に何を言っているのか分からない、言葉が出てこないという悩みを抱えていませんか? 特に英語圏での旅行やビジネスシーンで、スムーズなコミュニ...

他にも海外旅行前に英会話フレーズをある程度勉強していきたい人には以下の記事がおすすめです。

空港、ホテル、レストラン、観光地やショッピングで使えるフレーズを紹介しています!

あわせて読みたい
海外旅行でかなり使える英会話フレーズ  「海外旅行に行きたいけれど、英会話が不安…」そんな悩みを抱えている方はいませんか? 特に初めて海外旅行に行きたい人は、言葉も文化も通じない現地での会話に不安を...
あわせて読みたい
英会話初心者必見!空港で役立つフレーズと会話のコツ 海外旅行に行く際、空港でのやり取りに英語が必要になる時があります。 その時、「チェックインでの会話がわからない」「入国審査で何を聞かれるかわからない」「空港で...
あわせて読みたい
海外ホテルで使える英会話フレーズ完全ガイド【シーン別】 海外でのホテルでの英会話、どう対処したらいい? 部屋の希望や予約がないと言われた場合、さらには館内施設に関する質問やトラブル対応など、たくさん不安がつきもので...

英会話アプリを使って海外旅行をさらに楽しむコツ

1. 旅行前に実践的なフレーズを覚える

旅行前に、自分がよく使いそうだな、必要だなと思うフレーズを集中して学ぶようにします。

例えば、「〜はどこですか?」や「おすすめの料理は何ですか?」といった質問フレーズは、旅行中に何度も使う可能性が高いです。

英会話アプリを使って、これらのフレーズをしっかりと身につけておけば、現地でのコミュニケーションがだいぶ楽になります!

旅行中に自分がよく使いそうだな、必要だなと思うフレーズを集中して学ぶ

2. 現地で積極的に話す

英会話アプリで学んだこと、学んでなくてもアプリを使って、現地で積極的に試すべし!

失敗を恐れずに話しかけることで、英語に対する自信がつくし、現地の人々との交流も深まります。

実は、現地の人と実際に話した内容って帰国後にも覚えているものなんです、、、!

学んだフレーズが定着しやすくなるなら、どんどん話して失敗さえも思い出にしましょ〜!

学んだことを、現地で積極的に試すべし!現地の人との思い出も増えるよ

私は困ったことがあったらなあなあにせず、現地の人に気さくに聞いてみました。改札に何故か通れない時も近くの人に「なぜ私は通れないと思う?」と聞いてみて助けてもらいました(笑)
英語が合ってるかどうかではなく、とりあえず話しかけてみることが大事です。
とても楽しい思い出になります(笑)

3. トラブル時に備えて

旅行中にトラブルが起きた時、英会話ができるかどうかで状況が大きく変わります。

例えば、道に迷った時や、レストランで注文を間違えられた時など、トラブルを解決するための基本的なフレーズを学んでおくと、一応安心できます!

私はよく「迷子です」を覚えていましたw

I lost my way.やI’m lost.ですね!

トラブルにあった時を想定して、それを解決するための基本的なフレーズを学んでおくと、一応安心

まとめ:海外旅行と英会話アプリで素敵な旅を過ごしましょ!

海外旅行における英会話の不安は、事前準備と実戦と不測の事態に備えることで解決できます!

今回紹介したアプリなら解決できると思いますのでぜひ参考にしてみてください!

普段英会話をちょこっと勉強している人はなおさら英会話を海外で実際にするいい機会ですし、現地での人との思い出も作れたりできます。

ぜひ、これらのアプリをダウンロードして、次の海外旅行をより楽しんでください!

よかったらシェアしてね!
目次